タイトル・URLコピー系ブックマークレット

「タイトル」 URL(短縮しない)表示ブックマークレット

  • 「タイトル」 URL(短縮しない) をpromptで表示します。
javascript:var x=prompt('Copy this!','「' document.title '」 ' location.href);

「タイトル」 URL(bit.ly短縮)表示ブックマークレット

直接webのtwitterに投稿するブックマークレット。これがないとたぶんできなかった。
2010-03-07 - notes plastiques


僕は直接投稿じゃなくてコピーしたいのでちょっと改変してみました。

利用にはbitlyアカウントが必要ですので「http://bit.ly」でアカウントを作成してください。当然ながらtwitterアカウントも必要です。

そしたら

でbitlyのAPIkeyを取得してくだしあ。


注意!このブックマークレットの"http://bit.ly/javascript-api.js?version=latest&login=bitlyapidemo&apiKey=R_0da49e0a9118ff35f52f629d2d71bf07"のlogin=〜とapiKey=〜の部分は先程取得しましたbitlyのapikeyに書き換えてください!

javascript:var%20JSLoader=function(options){var%20options=options||{};this.pointer=0;this.finish=options.finish||function(){};this.append=options.append||null;this.queue={length:0,list:[],push:function(arg){this.list.push(arg);this.length++;}};return%20this;};JSLoader.prototype={next:function(){var%20self=this;var%20loader=new%20JSLoader({append:self.append,finish:function(){self._next();}});var%20args=[];for(var%20i=0,l=arguments.length;i<l;i++){loader.assign(arguments[i]);}self.assign(function(){loader.run();});return%20this;},_next:function(){var%20func=this.queue.list[this.pointer++];if(func){func();}},assign:function(arg){var%20self=this;switch(typeof%20arg){case'string':this.queue.push(function(){self.load(arg,{append:self.append,onload:function(){self.report();}});});break;case'function':this.queue.push(function(){arg();self.report();});break;}},report:function(){this.queue.length--;if(this.queue.length==0){this.finish();}},start:function(){this._next();},run:function(){for(var%20i=0,l=this.queue.length;i<l;i++){this.queue.list[i]();}},load:function(src,options){var%20options=options||{};var%20element=options.append||document.body||document.documentElement;var%20script=document.createElement('script');script.src=src;script.type=options.type||'text/javascript';script.onload=options.onload||function(){};if(options.charset)script.charset=options.charset;if(document.all){script.onreadystatechange=function(){switch(script.readyState){case'complete':case'loaded':script.onload();break;}};}element.appendChild(script);}};function%20responder(data){var%20s='';var%20first_result;for(var%20r%20in%20data.results){first_result=data.results[r];break;}var%20x=prompt('Copy%20this!','%E3%80%8C'+document.title+'%E3%80%8D%20'+first_result["shortUrl"].toString());}new%20JSLoader().next('http://bit.ly/javascript-api.js?version=latest&login=bitlyapidemo&apiKey=R_0da49e0a9118ff35f52f629d2d71bf07').next(function(){BitlyClient.shorten(location.href,"responder");}).start();

第7回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 資料まとめ

第7回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 (Tokyo.Webmining #7) −機械学習・解析・セマンティックウェブ祭り− http://atnd.org/events/8164
ハッシュタグ: #TokyoWebmining http://search.twitter.com/search?q=%23TokyoWebmining
togetter第7回データマイニング+WEB 勉強会@東京 ( #TokyoWebmining #7 ) -機械学習・解析・セマンティックウェブ祭り- - Togetterまとめ


かなり面白かった。
部外者ですが資料まとめてみました。


↓正式なまとめはコチラ
第7回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 ( #TokyoWebmining #7) −機械学習・解析・セマンティックウェブ祭り−を開催しました - hamadakoichi blog


O1.“Openinig Talk” (10分)
O2.“参加者全員自己紹介” (30分)

  • 「GAを用いた最適化の応用例:シミュレータ上のロボットの運動学習と体構造の進化」 (発表10分 + 議論10分)
  • 「ソーシャルアプリでの Amazon Elastic MapReduce 活用事例」(発表15分+議論15分)

twitterアプリを開発中

とりあえずJavaで。twitter4Jを使ってみてる。
Twitter4J - A Java library for the Twitter API


まず、コード例がほとんどベーシック認証くさいのでOAuthから攻める。
OAuthがかなりめんどくさいが、とりあえず投稿できるようになった。


だいたいここ(Twitter4J - コード例)のOAuthの例にある通りだが、
・最初はまずアプリをtwitterに登録して、
・consumerKey, consumerSecretが貰えるので、
・そいつをexampleにあるOAuthUpdate.javaに渡して実行して、
・出てくるURLにアクセスすると
・PINコードが出てくるので、
・そいつを打ち込むとOK


PINコードを使いまわすときはこんな感じでやるのが乙らしい(ヘルプ通りだとdeprecated になっちゃってるので)。

Twitter twitter = new TwitterFactory().getOAuthAuthorizedInstance(consumerKey, consumerSecret, new AccessToken(token, tokenSecret));
Status status = twitter.updateStatus("JavaからのOAuthテスト[thanx @tocci3]");
System.out.println("Successfully updated the status to [" + status.getText() + "].");

token, tokenSecretはOAuthUpdate.javaを実行すればだいたいわかるはず。


ここが参考になったけどAccessTokenHelperはよくわからず。
http://groups.google.com/group/twitter4j/browse_thread/thread/8128cc95d6861aa9


あとはこいつを使いまわすのみ。

[python][ad-es]ad-esにpython入れてみました
倒産しても好きなものは好きだっ
ということでad-esにpython入れてみました。


Python Windows CE port download | SourceForge.net
Pythonのページからたどり着けました。
わかりにくいですが Download Now! ではなく View all files から PythonCE-25-20061219.PPC2003_ARM.CAB ちゅうので入りました。
(ad-es operaだと白くなったりするのでリロードしたりして。)


ad-esでかりかりコードが書けたらいいなあ。


あとwilcomさん、僕が望んでるのはWS011SHのようなキーを押すタイプの機種です。
このまま変な機種出さずにそのままワンセグつけたりバージョンアップしてくれてたらもっと売れたと思いますよ。
つかシャープの問題なのかな。
あと画面はもうちと広い方がいいかな。
そういうの、他の会社でもいいから出してほしいw

goでぐるぐるまわしてみた

forで10億回まわすだけみたいのをC言語と比較してみた。
実行は5回。(Ubuntu Linux 9.04 2.6.28-16-generic i686)
なんと平均でgoの方が2.6倍くらい速かった。

平均 min max
go real 1.711 1.097 2.228
user 1.312 1.084 1.524
sys 0.002 0.000 0.012
C real 4.442 3.776 4.703
user 2.828 2.612 3.120
sys 0.001 0.000 0.004

(単位:秒)


まあ、C(gcc)は最適化したら一瞬で終わったのであれだが、
とりあえずgoはかなり速いらしい。
コンパイルは8g,8lで行った。


あとgoは実行ファイルがかなり大きめになった。

$ ls -l c/for3c gotest/for1go 
-rwxr-xr-x 1 **** ****  9112 Nov 18 00:52 c/for3c
-rwxr-xr-x 1 **** **** 68432 Nov 18 00:44 gotest/for1go

でfileしてみたが既にstripされてるらしい。

$ file gotest/for1go
gotest/for1go: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), stripped

goでhelloworld

してみました。
386なので8*ってコマンドになります。
UTF-8で統一するのがいいかも。

$ cat hello.go
package main

import fmt "fmt"

func main() {
    fmt.Printf("Hello, world; or Καλημρα κσμε; or こんにちは 世界\n");
}
$ 8g helloworld.go
$ 8l helloworld.8
$ ./8.out 
Hello, world; or Καλημρα κσμε; or こんにちは 世界
$ 8l -o hello hello.8
$ ./hello
Hello, world; or Καλημρα κσμε; or こんにちは 世界

嫁が
ひさしぶりにこんなひどいロゴ見た
と言ってたのが笑えた。そういえばこれはロゴか===GO

Googleが公開したgoをコンパイルしてみた

気になって気になって仕事どころじゃなかったgoogleの人が公開したgo


cygwinで通らなかったので友達に環境借りてコンパイルしてみました。(Ubuntu Linux 9.04 2.6.28-16-generic i686)
http://golang.org/doc/install.html


とりあえずhistoryをめも。

sudo apt-get install bison gcc libc6-dev ed make
sudo apt-get install mercurial
export GOROOT=~/go;export GOOS=linux;export GOBIN=~/go/bin;export GOARCH=386;export PATH=$GOBIN:$PATH
mkdir $GOBIN
hg clone -r release https://go.googlecode.com/hg/ $GOROOT
cd $GOROOT/src
./all.bash

そんなに早くは終わらないけど数分でテストまで完了。
これで土日にたっぷり遊べるかな。